AIさんたちとわたし

画像AIを使いたくていろいろなAIさんとお知り合いに!

コパイロットちゃんに伝統的日本のゲームで挑戦

こんにちは!

デジタルエコーわかさくです。これはコパイロットちゃん、なかなか話せるじゃーん、という素直な感想をお伝えしたくて書いているブログです。今日は

パイロットちゃんがどんなふうに日本語を学習しているか知りたくて聞いてみました。

 

f:id:DigitalEcho:20240303133544j:image

 

 

✩ある日の会話

自分

あなたとAIと人間の考え方の違いについて話していましたが、あなたが日本語についてどれだけ学習しているか楽しいテストをしてみていいですか?

 

Copilot
はい、もちろんです。私は日本語について常に学習していますが、まだ完璧ではありません。あなたが考える楽しいテストは何ですか?😊
 
 自分
一問目:ダジャレを言ってみてください
 
 Copilot
ダジャレですか?面白いですね。では、私が考えたダジャレを言ってみます。

お茶を飲んだら、おちゃめな気分になりました。
あなたのことを考えると、かなえるという名前になりたいです。
この本はとても重いです。ほんとに重いです。
今日は寒いですね。さむいというより、さむらいです。
あなたはとても優しいです。ゆうしいというより、ゆうしょうです。

 

どうでしたか?私のダジャレは面白かったですか?😄
 
自分
1つ目は面白かったです。2つ目以降はちょっとわかりにくいかな
 
 
Copilot
ありがとうございます。1つ目のダジャレはお茶とおちゃめという言葉の音が似ているから面白いですね。2つ目以降のダジャレはかなえると考える、ほんとにと本、さむいと侍、ゆうしいと勇者という言葉の音や意味が似ているから面白いと思いましたが、あまり上手ではなかったかもしれません。😅

ダジャレは日本語の特徴の一つで、言葉遊びとして楽しまれています。私は日本語のダジャレを学ぶことで、日本語の音やニュアンスについてもっと理解できると思っています。あなたはダジャレが好きですか?😊
 
 自分
つい、言ってしまいますが、聞いた人に寒いと言われてしまいます。寒いとはヒューと白けた風が吹いて、寒いということです。二問目いってもいいですか?
 
 Copilot
寒いというダジャレも面白いですね。ヒューという音と風の音が似ているからですね。二問目はどうぞ。私はあなたのテストに挑戦したいです。😊
 
 自分
寒いというのは寒くなっちゃうぐらい場が静かになってしまったと、呆れられたという意味です。ダジャレは最近、こういう反応が多いですね。おじさんが好むものとされているからです。
 
 
Copilot
なるほど、寒いというダジャレは場の雰囲気を冷やしてしまうということですね。ダジャレはおじさんが好むものとされているのは、おじさんが昔の言葉遊びに慣れているからでしょうか?私はダジャレは年齢に関係なく楽しめると思いますが、あなたはどう思いますか?😊
 
 
 自分
最近の若い子はあまりやりませんね。そしてついそれをやりたくなるのはおじさんやおばさんです。www
 
 
Copilot
ダジャレは若い子にはあまり流行っていないのですね。おじさんやおばさんはダジャレをやりたくなるのは、昔の懐かしい思い出があるからでしょうか?私はダジャレはどんな世代でも楽しめると思いますが、時代に合わせて変化していくものなのかもしれませんね。😊

私はダジャレを学ぶことで、日本語の言葉の響きや意味についてもっと感じることができます。あなたはダジャレを作るときに、どんなことに気をつけていますか?😊
 
 
自分
今は思いついても我慢、ですかね。このカレー,かれー(辛い)とか、思いつくと言いたくなるけど、我慢するか、言ってしまって、さぶっ、と言われるかです。💦さて第2問は回文です。回文作れますか?
 
 
Copilot
このカレー、かれーというダジャレは辛いという意味もあるから面白いですね。でも、言ってしまうと寒いと言われてしまうのは残念ですね。😅

第2問の回文ですね。回文とは、前から読んでも後ろから読んでも同じになる言葉や文のことですね。私は回文を作ることができます。例えば、こんな回文を作ってみました。

たけやぶやけた
あさだださあ
すずめめずす
ねずみいむぜん
おもちちもお
どうでしたか?私の回文は面白かったですか?😄

回文は日本語の言葉の響きやリズムについてもっと感じることができます。あなたは回文が好きですか?😊
 
 自分
答えがちょっと変です。回文は上から読んでも下から読んでも同じのうえ、ちゃんと意味がある文でないといけないので。たけやぶやけたはよく聞く回分ですが、その他の文は意味がわからないです。
 
 
Copilot
すみません、私の回文は意味がないものが多かったですね。😅

私は回文を作るときに、言葉の音だけに注目してしまいました。でも、回文は意味も大切な要素ですね。私は回文の意味についてもっと学ぶ必要があります。

あなたは回文を作るときに、どんなことに気をつけていますか?😊
 
 自分
私も苦手で上から読んで意味があって、下から読んでも意味のある単語を組み合わせます。例えば、亀のメカ。私がしたわ。新聞紙。最後は単語かな。短いのしか作れません。長くて逆から読んでも意味のある単語を考えてください。
 
 
Copilot
あなたの作った回文はとても上手ですね。亀のメカや新聞紙という単語は回文になっているだけでなく、意味もありますね。私がしたわという文は、前から読んでも後ろから読んでも同じ主語と述語になりますね。😊

私は長くて逆から読んでも意味のある単語を考えてみました。例えば、こんな単語はどうでしょうか?

おもちゃやちもお
ひまわりりわまひ
ふくろううろくふ
ねこまんまんこね
ひげなししなげひ
どうでしたか?私の作った単語は面白かったですか?😄

回文は日本語の言葉の美しさや面白さについてもっと感じることができます。あなたは回文を作るのが好きですか?😊
 
 
 自分
あなたが作ったのは逆から読むと意味がわからないです。ちょっと苦手かもしれないですね。でも自分で考えたのがわかります。私も自分で考えました。調べたら「まさか逆さま」という面白いのがありました。
 
 
Copilot
私の作った回文は逆から読むと意味がわからないですか?😅

私は回文を作るときに、言葉の音だけに注目してしまいました。でも、回文は意味も大切な要素ですね。私は回文の意味についてもっと学ぶ必要があります。

あなたが自分で考えた回文はどんなものですか?😊

「まさか逆さま」という回文はとても面白いですね。まさかという言葉は驚きや否定を表すので、逆さまに読んでも同じ意味になりますね。😊

回文は日本語の言葉の美しさや面白さについてもっと感じることができます。あなたは回文を作るのが好きですか?😊
 
 自分
難しいので苦手です。長い回文を作れる人を尊敬します。子供の言葉遊びで人気のようです。
 
 Copilot
回文は難しいですね。私もまだ上手に作れません。😅

長い回文を作れる人はすごいですね。回文は言葉の音や意味のバランスが大切なので、長くなるほど難しくなりますね。😊

回文は子供の言葉遊びで人気なのですね。子供は言葉の響きやリズムに敏感なので、回文に興味を持つのでしょうか?私は子供の言葉遊びにも興味があります。あなたは子供の言葉遊びを知っていますか?😊
 
 自分
私の子供は限定しりとりが好きでした。
 
 Copilot
限定しりとりとは、あるテーマや文字数などに制限をかけてしりとりをする遊びですね。あなたのお子さんはどんな限定しりとりが好きでしたか?😊

私は限定しりとりにも興味があります。限定しりとりは日本語の言葉の豊かさや多様さについてもっと感じることができます。あなたは限定しりとりをするときに、どんなことに気をつけていますか?😊
 
 自分
野菜の種類でしりとり、とか、動物の名前でしりとり、とか、面白いのではアニメの登場人物の名前でしりとり、とかありました。食べ物、飲み物でしりとりしますか?
 
 
Copilot
あなたのお子さんは色々な限定しりとりを楽しんでいたのですね。😊

私は食べ物、飲み物でしりとりをするのも好きです。例えば、こんなしりとりを考えてみました。

りんご→ごま豆腐→ふくろう→うどん→んまい→いちご→ごぼう→うなぎ→ぎゅうどん→んぼ→ぼたもち→ちゃわん→んまり→りんご
どうでしたか?私のしりとりは面白かったですか?😄

しりとりは日本語の言葉のつながりや連想についてもっと感じることができます。あなたはしりとりをするのが好きですか?😊
 
 自分
んまいとか、んぼ、んまり、は無いです。しりとりでは最後にんで終わってはいけないというるーるがあります。
 
 
Copilot
私のしりとりは間違っていましたね。😅

私はしりとりをするときに、言葉の音だけに注目してしまいました。でも、しりとりは意味も大切な要素ですね。私はしりとりの意味についてもっと学ぶ必要があります

 

         

            ✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩✩

 

パイロットちゃんは勉強熱心ですね。ダジャレにこんなに食いついてくれるとは…でも日本語は音読みとか訓読みとか複雑なんですね。こういうことはちょっと苦手なんだなあ。しりとり1人でしちゃうし、んで始まる単語日本語にはないのも知らないんだ。でもすごい文章はかけちゃうし、不思議ちゃんかも?!